佃煮は佃島漁師が家康に献上した魚のあまりものから出来た。
佃島は家康が白身魚を献上させるため大阪佃の最先端漁法集団を連れてきて住まわせた島(海の神様難波住吉さんAも一緒)
1600年代江戸
大阪佃A印
江戸佃島漁師集が獲って余った魚をさばいたところが月島
ルーツがあるのですねえ。
そういえば
♪上野発の夜行列車♪
の上野も家康が第五列(陸軍中野学校・今なら公安)として本能寺の変のとき堺に居た家康が這う這うの体で堺から脱出、途中「伊賀越え」
で伊賀忍者に助けられた縁で伊賀上野の伊賀集を住まわせた土地が由来だったなあ。